おはようございます!!板橋区中板橋駅の近くにある歯医者さん、まるやま歯科クリニックで歯科衛生士をやっております大塚です。最近暑くなって来ましたね。まだ、5月なのに夏のような暑さ…。体がついていきません。私、風邪しまいました…。皆さんは大丈夫ですか?
ところで、前回の続きで歯間ブラシの話をしていきましょう! まず、正しい使い方は? 歯間ブラシは、鉛筆持ちします。これは、歯ブラシも一緒ですね!歯と歯の間にブラシを入れます。優しく前後(前歯の場合)や左右(奥歯の場合)に動かします。4~5回は往復させて下さい。入れる時は、ブラシがまっすぐになっているか、確認しながらがいいです。サイズが合っているのに、入らないと言われることがありますが、ブラシが折れたりして曲がっていると入りません。挿入角度も間違っているかもしれないので、鏡で確認してみて下さい。歯間ブラシは終わったら、うがいをして汚れを出して下さい。 使う頻度は? 食後にやるのがベストですが、なかなか難しいと思いますので、1回ならば夜がオススメです。 順番は、歯間ブラシ→歯磨きとなります。 交換時期は? 使い捨てでなければ、洗って何度でも使えます。洗ったら、乾かして折れて取れてしまった物や、毛束が少なくなってワイヤーがよく見えるようになったら、交換時期となります。
歯間ブラシを入れて、出血があるけど… ? 出血があるということは、そこが炎症を起こしているという事=汚れが付いていると思って下さい。汚れを取らないと、炎症は良くなりません!怖がらずに、続けてやってみて下さい。 歯と歯の隙間が広くなったかも…? もともと腫れていた所の汚れをとっていくと、援助が治まって引き締まってくると、歯茎が下がるので隙間が広くなった感じがするのかもしれません。サイズが合っていないのに、無理矢理入れたりすると傷つけたり、隙間が広がる可能性はありますので、ご注意を!
自己判断せずに、まずは歯医者さんに聞いてみて下さい。やり方やサイズなんかも確認致しますので、何かございましたら、お尋ね下さいね。お待ちしております!!
それでは、また…。