口腔外科出身、15年以上の経験を持つ日本口腔インプラント学会専修医によるインプラント治療を行っています。歯科用CTも完備し、精密な検査で安全な治療をご提供いたします。
日本口腔インプラント学会専修医が
正確な診断による安心の治療をご提供します
当院の院長は、日本大学医学部附属板橋病院、歯科口腔外科出身で、これまで15年間インプラント治療に携わってきました。難しい症例も数多く経験し、15年で培ってきた正確な診断力で、安全性の高い治療をご提供しております。
院内には、歯科用CTを完備。CTとは、コンピューターを用いて画像処理を行い、お口の中を3次元で確認できる検査装置のこと。CTを使うことで、レントゲンでは確認できない骨の厚みや高さ、神経の走る位置までもを把握できるため、インプラント手術や難しい親知らずの抜歯なども、安全に行えるのです。
また、当院では事前のカウンセリングにも時間をかけています。検査結果や、歯周病、噛み合わせなどといった現在の状態を総合的に診断し、カウンセリングの段階で、治療のリスクもきちんとお伝えします。しっかり納得していただけるまでご説明するので、ご不明な点がございましたら、どうぞ遠慮なくお声がけください。
安全で負担の少ない、最新のインプラントシステムを導入
当院では、最新式のインプラントシステム「OAMインプラント」と「DIOインプラント」を導入しています。これにより、患者さんの負担が少ない安全なインプラント治療を実現しています。
OAM(大口式)インプラント
骨を削らず、傷が小さく、痛みが少なく、ほとんど出血がない、そんな夢のような治療を実現するインプラントシステム。骨の少ない患者さまにも対応できます。
一般的なインプラント治療では、インプラントを入れたい部分の歯肉を切り開き、あごの骨に歯科用のドリルを使って穴を開けてインプラント(人工歯根)を埋めこみます。
OAMシステムも基本は同じですが、鍼灸治療に用いる針のような極細のドリルを用いるため、切開の量を最小限に抑えられるのです。しかも、極細の針で少しずつ穴を広げていくため、歯を削る「キーン」という音がありません。そのため、歯科治療や外科処置に恐怖感を覚える方にも最適なのです。
また、「歯ぐきの切開量が少ない」=「術後の回復が早い」のも大きなメリットです。
DIOインプラント
インプラント治療を行ったその日に仮歯まで入れられる、最新鋭のインプラントシステムです。
CT撮影した3D画像のデータと、お口の中を型取りした模型を用いて、3Dプリンタでサージカルガイド(マウスピース)を作成。サージカルガイドとは、インプラントを入れる位置を正確に示す道標のようなものです。サージカルガイドを歯に装着して手術をすることで、正確にドリルを入れられます。
また、歯肉を切らずに済むため、歯ぐきに炎症がほとんど起こりません。出血や手術後の腫れもほぼなく、まさに「体に負担の少ない治療」と言えるでしょう。
これら最新鋭のインプラントシステムを両方とも導入している医院は、日本全国でもごくわずか。インプラント治療をご検討中の方は、ぜひ当院にご相談ください。
治療後のメインテナンスもしっかり行い、
末永く健康をサポートします
インプラントはむし歯になることはありません。しかし、天然の歯と同じく、歯周病のような「インプラント周囲炎」にかかるリスクがあります。インプラントを長くお口の中で健康に安定させるには、ご自身でのケアと、定期的な歯科医院でのメインテナンスが必要不可欠です。
そのため当院では、インプラント治療を受けられた患者さまに、特別なメインテナンスを実施。インプラントを健康に長持ちさせるため、お口の状態に合わせたセルフケアのアドバイスや、クリーニングなどをご案内しています。
クリーニングを行う際は、インプラントの患者さま専用のメニューをご用意し、インプラントにダメージを与えない専用の器具やトリートメント用のペーストを使用。また、定期検診の際にはレントゲン写真を撮影し、インプラントと骨の状態の経過を確認します。
治療前のカウンセリングから、治療後のメインテナンスまで、きめ細かなケアをさせていただきますのでご安心ください。
インプラント治療の流れ
検査
検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。
治療計画の説明
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
手術
インプラント本体をあごの骨に埋め込みます。
人工の歯を装着
インプラント本体の上に人工の歯を装着します。
メインテナンス
インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。