美と健康を作る地域密着型のクリニック

〒173-0021 東京都板橋区弥生町53-1
「中板橋駅」徒歩5分

診療時間
9:00〜19:00 × ×

□:14:00〜19:00     △:9:00〜17:00
※ホワイトエッセンス・メンテナンス 平日9:00〜17:00
※祝日のある週の木曜日は9時〜19時の診療になります。

ご予約・お問合せはこちら

03-6909-3418

まるやま歯科クリニック
(板橋区・中板橋駅)

美と健康を作る地域密着型のクリニック

〒173-0021 東京都板橋区弥生町53-1
「中板橋駅」徒歩5分

診療時間
10:00〜19:00 × ×

□:14:00〜19:00     △:10:00〜17:00

※祝日のある週の木曜日は10時より診療しています。

子供の口臭

おはようございます!!板橋区中板橋駅の近くにある歯医者さん、まるやま歯科クリニックで歯科衛生士をやっております大塚です。暑いですね。とにかく暑いですよね…。この一言に限ります。皆さん、体調にはお気をつけ下さい。

ところで、今回は子供の口臭について、お話をさせて頂きます。メンテナンスのときに、お母さんから「うちの子の口臭が気になるんです」と聞かれることが時々あります。子供の場合、前回お話した原因とは少し内容が変わってきます。

まずは、「磨き残し」です。

これは大人とも一緒ですが、プラークは細菌の塊ですよね。その細菌がガスを発生させるのです。歯並びが悪く、歯ブラシが届きにくくなっていたり。仕上げ磨きが出来ずに、歯磨きが子供任せになっていたり…。

そして、最も多い原因は、「口呼吸」です。

炎症により膿などが溜まり、それが臭いとなることもあります。

口で呼吸をすることによって唾液が少なくなり、細菌が繁殖しやすくなります。いつも口がポカンと開いていたり、夜いびきをかいていたり…。鼻炎があったりすると、鼻呼吸が出来ないので口呼吸になりがちだったりします。こういった場合は、耳鼻科での治療法も必要となってきます。

あとは「扁桃炎」など。

まずは、口呼吸になってないか、確認してみて下さい。鼻呼吸にするだけで改善出来ることもあります。もちろん、歯医者さんでのメンテナンスは定期的に通って下さいね!お待ちしております!




ページトップに戻る