おはようございます!!板橋区中板橋駅の近くにある歯医者さん、まるやま歯科クリニックで歯科衛生士をやっております大塚です。めっきり寒くなって来ましたね。秋の期間ってありました?夏からすぐ冬になってしまった感じがするのですが…。インフルエンザなど流行ってるみたいなので、皆さまお気をつけ下さいね。
ところで、今まで色々な事をお話してきました。それも大事な事ですが、純粋に歯の事をお話していなかったと気づいたので、基本的なお話をしていきます。まずは歯の構造から。 エナメル質……歯の表面のこと。歯茎から上のことを います。 象牙質…… 歯髄(神経)を取り囲んでいる。エナメル質 より内側にあります。 歯髄(しずい)……神経です。血管が集まっています。これがあるから、痛みを感じることが出来ます。 セメント質……基本的に歯肉の中の根っこの表面の事 歯根膜……歯槽骨に刺激が伝わらない様にクッション代わりになってくれています。 歯肉(しにく)……歯茎です。 歯槽骨(しそうこつ)……顎の骨です。歯を支えています。
簡単に説明するとこんな感じです。少し専門用語が入っているので、分かりにくいかもしれません。 見えている部分だけしか分からないと思いますが、歯茎の中も大切な組織なので、歯磨きの時など、歯茎よりをもっと意識してやって頂くといいかと思います。
今日は、簡単に歯の構造についてお話ししました。次回も歯の基本的なお話ししていきますので、 どうぞお楽しみになさってくださいね!
それでは、またお会いしましょう!